PUBGに出てくるクルマの実車を探せ!
PUBGに出てくるクルマの実車を探してみたくなったのでわかる範囲で検索してみました。
ゲームと言えば攻略法をブログに書くのが正攻法ですが、攻略法をブログにするほど上手くもないし、かといって何も書かないのも寂しいので今回はPUBGに登場する乗り物が何種類かありますが、どのクルマをモデルにしているのかを記事にします。
間違ってる場合もあるのでその時は修正をするので指摘をして下さい。
この記事はこんな人におすすめです!
- PUBGに登場するクルマの実車を知りたい
私は普段PUBGをプレーしていていますが、攻略法や見事なヘッドショットキル集は作れませんが、様々な角度からPUBGを見て記事を書くことを心がけています。
乗り物の種類
- ダチア
- UAZ
- トゥクトゥク
- スクーター
- ミラド
- ジーマ
- ミニバス
- 番外編
ダチア
出典:YouTube
PUBGに登場するダチア1300という車種でルーマニアの自動車メーカーのクルマです。
日本では1回も見たことはありませんが、ルーマニアのカローラ的存在でしょうか?
UAZ
出典:YouTube
UAZ-469 ロシア製の自動車で日本にも販売店があり新しいモデルのUAZの購入ができるので興味のある方は1台いかがでしょうか??
出典:株式会社オートリーゼン
これでPUBGコスプレが可能になります!
トゥクトゥク
出典:YouTube
日本でも密かなブームになっているトゥクトゥクですが東南アジアを中心に普及している三輪バイクでSanhokの世界観にピッタリあう乗り物です。
日本でも購入できるようなのでこの機会に1台是非!
TUKTUKの購入、納車について https://t.co/OQt1nVOCQU
— みおっちブログ (@miomio_blog) September 28, 2020
スクーター
出典:YouTube
PUBGに登場するスクーターはイタリアのバイクメーカーのベスパに似ていますが、古いモデルなので定かではありませんが、ヘッドライトとホーンの位置が同じなのでベスパで間違いないと思います。
ミラド
出典:YouTube
PUBGではmiramarで使用できるミラドですが実車はフォードのマスタングをベースにしていると思います。エンジン音はゲームとそっくりですね!
ジーマ
出典:YouTube
ロシアの自動車メーカーのクルマでPUBGではvikendiで使用できます。悪路に強いのはもちろん最低地上高が高いので水深51cmまでなら走れるクルマです。
ミニバス
出典:YouTube
PUBGに登場するミニバスはワーゲンのバスに似ていますが、PUBGの方はヘッドライトが4灯なので若干違うのでもしかしたらワーゲンじゃない可能性もあるのかな・・・
番外編
出典:YouTube
PUBGモバイルのガチャで獲得できる乗り物スキンでUAZが黒いクラシックカーになりますが、デザインはフォードのホットロッドをイメージしてると思います。
まとめ
画像を見て似てる物を探すという古典的な方法で探しました・・・
なんとなくPUBGのマップの世界観がロシア・アメリカ・東南アジア・あたりの雰囲気なのでクルマもそのあたりの車種を選択してるのかと思い画像を探しました。
日本ではあまり馴染みのない車種が多いですが、毎日PUBGでクルマを見ているので似てるクルマを実車で発見した時の喜びは大きかったです。
アップデートなどで様々な乗り物が追加になる可能性がありますので、今後どんな車種が追加になるか楽しみしかありません!
これからもわかる範囲で調べて少しずつ実車の情報をブログにUPしたいと思います。