パソコン初心者がブログで稼げるか試した結果は?
このまま今の仕事を続けて今の上司のようになり定年退職するのをイメージして絶望まではいかなくても明るい未来が描けず、不安に感じてる20代や30代の人は多いと思います。
今の仕事を定年退職まで続ける自信があり明るい未来しかない有能な人は良いですが、普通のサラリーマンの多くは不安を感じてると思います。
将来に不安を感じ副業を始めてみようと考えて、パソコンで検索してブログならできそうだからやってみようかな!と軽い気持ちで始める人もいると思います。
こんな人におすすめの記事です。
- 将来に不安があり何か変えたい
- 副業でブログを始めたい
- 普通の人が稼げるのか知りたい
私は1年前に副業でブログを始めてパソコンの知識はなく、文章も書いたことがない初心者でキラキラした経歴もない普通のサラリーマンです。
パソコン初心者で特別な能力はない凡庸な人間がブログを始めて稼げるかどうか試してみたくて1年継続と100記事作成をしました。
これからブログを始めようとしてる人に向けた記事の内容です。
ブログを始めて変化したこと
ブログの成功者がブログを始めて世界が変わったと話していますが、今のところ100記事では生活の変化は何もありません。
継続して100記事書いてカッコイイこと言いたいのですが、今のところは言えそうにはありません・・・
ただ最初の半年間と比べて確実に自分以外の人がブログを読んでくれてるという実感があり商品が売れたりすると自分の支離滅裂の文章でも商品が売れるのかと感動します。
金銭面での生活の変化はありませんが、日常生活でブログを中心に考えるようになりました。
いろんな経験を記事にしてみよう!とか記事にするために商品を購入したりしています。
昔のようにパチンコや競馬などのギャンブルをまったくやらなくなりました。
普段は感じない1円稼ぐことの大変さを知るのでブログを始めることでお金の使い方が変わります。
これからブログを始めたい人
今からブログを始める人は稼ぐ以外でブログをやる理由を探してから始めてください。
せっかくお金をかけてサーバーを借りてドメインを取得して有料のテーマやヘッダー画像などにこだわりお金をかけてもほとんどの人が継続できません。
ブログを始めてTwitterを開設して同じ時期に始めたブロガーをフォローしたりしましたが、最初はブログとTwitterの更新を継続的にやっていてフォロワー増えててすごいなと思っていましたが、いつの間にか放置されていました。
始める人が10人いたら1年後もやってる人は1人か2人だと感じました。
なぜ途中で辞めてしまうのかはブログで生活してるわけではないので、稼げないと思った段階で損切りしてるのかもしれません。
ブログは記事を書いてもすぐに読まれないので成果が出るまで待ちきれないのかもしれません。
稼ぐを1番に考えてブログを始めると稼げない時の諦めも早いので稼ぐ以外の意味を持たせてから始めると継続できると思います。
普通の人が稼げるか?
多くの人は稼げずに終わると思います。
稼ぐ前に記事すら読まれない可能性もあります。
普通の人が稼ぐためには誰かの役に立つコンテンツを作る必要があります。
本やインターネットで情報収集をして自分なりの解釈で初心者でも理解できる言葉で説明をする必要があります。
情報発信で成功してる人は自分よりも視点を下げて初心者でもわかりやすい言葉で説明をしています。
普通の人が稼ぐためには誰かのためになる記事を書くか苦手を克服してできるようになるコンテンツを作ると良いです。
パソコンできない人がブログで稼げるようになるというコンテンツをこのブログでは目指しています。
商売は視点を下げることが大切
どんな仕事もそうですが人間には苦手と得意がありブログの場合は検索サイトを使う人はどうゆう人かを考えながら記事を書くほうがいいです。
仮に1番詳しいけど視点を下げれずに専門用語を早口で言う人よりも初心者でもわかりやすい言葉で説明してくれる人のほうが好感もてるし商品も売れると思います。
自分より知らない人に教えるつもりでブログの記事を書くと良いです。
成功してる人にブログとは!と説明してもお前が言うなとだれも聞く耳を持ってくれません。
今からブログを始める人に自分が通った道を説明することで納得してもらえる可能性は高くなります。
ブログを始める時は視点を下げて書くようにしましょう。
パソコン初心者がブログで稼げるか試した結果は?
繰り返しになりますが、生活が変わるほどの稼げるを実感できるのは少数だと思います。
価値提供=報酬なので普通の人ができる価値提供は限りなく少ないと感じます。
ただ初心者でも継続してるだけで価値が出るのでまずは継続する環境つくりをしてください。
10年継続したけど1円も稼げないブロガー!なんか気になりませんか?
1円も稼げないのに10年継続できるモチベーションどうなってんの?それだけでも権威性が生まれます。
普通の人が稼げるようになるには、ためになる記事かとことん継続するしかありません。
パソコン初心者が100記事書いてみて感じたことを記事にしました。
これからブログを始める人は参考にしてみてください。