ダービースタリオンSwitch版でJRA賞を受賞した馬の配合を再現!
2020年のJRA賞の発表があり、年度代表馬がアーモンドアイに決まりましたが、2頭の三冠馬に短距離で無類の強さを誇るグランアレグリアなど例年であれば年度代表馬になっていてもおかしくない馬が何頭もいましたので今年はレベルの高い1年だったのではないでしょうか?
そこで今回はJRA賞を受賞した馬をダビスタで配合の再現をしていきます!
年度代表馬・最優秀4歳以上牝馬 アーモンドアイ
父ロードカナロア
母フサイチパンドラ(イチバンノキボウ)
最優秀2歳牡馬 ダノンザキッド
父ジャスタウェイ
母エピックラヴ()
ダビスタでは再現ができませんが、ナンチャノシゴトは父Dansiliで一緒なので気分だけ味わうことはできます。
ジャスタウェイ×ナンチャノシゴト
最優秀2歳牝馬 ソダシ
父クロフネ
母ブチコ()
ダビスタでは再現できませんが、ホワイトショコラがブチコと兄弟でダビスタに登場します。
白毛馬の記事はコチラ
ダービースタリオンswitch版でソダシのような白毛馬でG1を勝ちたい!
最優秀3歳牡馬 コントレイル
父ディープインパクト
母ロードクロサイト(ローズティンテッド)
最優秀3歳牝馬 デアリングタクト
父エピファネイア
母デアリングバード()
ダビスタでは再現できませんが、ビセイブ(ビリーヴ)は父サンデーサイレンスで母父Danzigなのでデアリングタクトの祖母のデアリングハートと似た血統構成です。
ビセイブ×キングカメハメハ×エピファネイア
最優秀4歳以上牡馬 フィエールマン
父ディープインパクト
母リュヌドール(シンガプーラ)
最優秀短距離馬 グランアレグリア
父ディープインパクト
母タピッツフライ(ラグマーリン)
最優秀ダートホース チュウワウィザード
父キングカメハメハ
母チュウワブロッサム()
ダビスタでは再現できません。
母父のデュランダルが登場しないので再現は厳しそうです・・・
最優秀生涯馬 メイショウダッサイ
父スズカマンボ
母スズカフレーム()
母父のスキャターザゴールドがダビスタには登場しないので再現はできません・・・
特別賞受賞馬 クロノジェネシス
父バゴ
母クロノロジスト()
再現はできませんが母父クロフネ母母父がサンデーサイレンスなのでホワイトショコラが同じような血統構成です。
ホワイトショコラ×バゴ
ダービースタリオンSwitch版でJRA賞を受賞した馬の配合を再現!まとめ
全ての馬を再現することはできませんが、強い馬を真似して生産すればもしかしたら能力が高くなるかもしれません。
アーモンドアイやグランアレグリアはダビスタの再現でも能力が高そうなので試してみて下さい!
個人的にはクロノジェネシスを再現したくてバゴ産駒を量産していますが、晩成型が多くなかなか強い馬が生まれません・・・
アーモンドアイやフィエールマンが引退しましたが、まだまだ強い馬はたくさんいるので2021年も競馬もダビスタも両方楽しめそうです!