ダービースタリオンの繁殖牝馬の実名を調べる方法
攻略本があれば1発で調べられますが、攻略本を買うほどでもない人や買いたくないと考えてる人にダービースタリオンの繁殖牝馬の実在馬を調べる方法を紹介したいと思います。
この記事を読むとダービースタリオンの繁殖牝馬の実名を調べる方法がわかります。
血統を見るだけでわかる人もいるかもしれませんが、初心者向けの記事になっています。
ダビスタの繁殖牝馬の実名を調べる手順
- ネット競馬を開く
- 母父の代表産駒を見る
- 血統を見る
2歳馬のセリで購入した馬の母を調べたいと思います!
例えばセリで購入した2歳馬の母親を調べる場合は?
母親の名前はオルセーラー
オルセーラーはダビスタでの名称なので実名ではありません・・・
ネット競馬で母父の名前で検索する
オルセーラーの父Orpen(オーペン)をネット競馬で馬名検索します。
ダビスタに登場する繁殖牝馬は有名な馬が多いので母父の代表産駒を見る
母親の実名を知りたいので母父としてのOrpenの代表馬を調べます。
母父がOrpenの代表馬にサトノダイヤモンドがいることがわかります。
血統を見る
母父がサザンヘイロー
母母父がLogical
母父にサザンヘイローがいて、母母父がLogicalなのでサトノダイヤモンドの母であるマルペンサということがわかります。
セリで売られていた2歳馬はサトノダイヤモンドと兄弟で父親がディープインパクトからスクリーンヒーローになっている良血だということがわかります。
競走馬詳細検索で直接検索する
母父の産駒が多く検索できない場合はネット競馬の競走馬検索で父名と母父名を入力します。
オルセーラーの場合
父Orpen
母父サザンヘイローで検索します。
名前は連想してつけている
ダビスタの名前はその馬を連想して名付けていることが多くオルセーラーはマルペンサの父親のOrpenと母親のMarsellaをあわせてオルセーラー(Orsella)にしているのだと思います。
このようにダビスタの名前は連想して名付けられているので実名を探す時のヒントになります。
ダービースタリオンの繁殖牝馬の実名を調べる方法まとめ
繁殖牝馬の名前は攻略本を買えばすぐにわかる情報ですが、血統を調べながらダビスタをするのは不便ですが新しい発見があるので楽しいと思います。
どんな血統なのか?
兄弟馬はだれか?様々な発見があります。
ダビスタでの繁殖牝馬の名前は何を連想して名付けたのかを考えるのも楽しみ方の一つです。
攻略本を見て一辺倒なゲームの進め方も良いですが自己流の楽しみ方で遊ぶ方が長くゲームを楽しめるのでおすすめです。
もちろん調べるのが面倒な人にはしっかり攻略本があるので購入して近道しましょう!